Windows Vistaから不満だったのが「gifイメージがWindows フォト ビューアーで見れない」こと。 XPからの癖でビューアーで見れないと何かと不便です。 ですので、Windows7でもgifをWindow・・・

Windows Vistaから不満だったのが「gifイメージがWindows フォト ビューアーで見れない」こと。 XPからの癖でビューアーで見れないと何かと不便です。 ですので、Windows7でもgifをWindow・・・
Windows7でデスクトップにショートカットアイコンを置くと左下に矢印が付きますよね? あれって結構鬱陶しいと思いませんか?特にVista以降、なんか矢印がデカくなった印象があります。 デスクトップのアイコンをきれいに・・・
Windows7にはアクションセンターという機能が付いています。 これはセキュリティやメンテナンスなどの設定について警告をしてくれるという大変ありがたい!?ものですが、やはりいちいちデスクトップに出てくるのは目障りです。・・・
Windows7だけでなく、WindowsのOSを使うなら最低やっておきたい初期設定が「拡張子の表示&隠しフォルダの表示」です。 「拡張子の表示」は自分が今扱っているファイルの拡張子がわかるので大変便利ですし、「隠しフォ・・・
毎回Windows7を立ち上げる度にいちいち入力しなければならないパスワード。 結構面倒なんです!と思ってる方も多いと思います。毎回のことですしね。 そこで、パスワード入力なしでログオンできる方法をご紹介しちゃいます! ・・・
Windows7をいろいろ弄る前にまず鬱陶しい!?UAC(User Account Control)を無効化するようにします。 これはシステムなどの設定を変更する際にセキュリティの観点からVistaから導入されたものです・・・